不安定になるとき。
しばらくぶりの更新です☆
こんな小さな場所ですが、読んで下さっている方、
なかなか更新できずに申し訳ありませんでした。
先週から、体調を崩しておりました。
夫を亡くしてから、がむしゃらに前に進んで
おりますが、さすがに時々は、身体とココロが
悲鳴をあげることがあり、
今回も、そんな調子で体調不良に・・・。
お仕事でも迷惑をかけ、
その他でも迷惑をかけ、
家のこと、子供達のお世話の事、
とにかく体調を崩すと身体が思うように
ついていかず、早く治さなくては・・・。
とか、
焦ったり、不安になったり、
精神的に不安定になりやすいです。
同じような立場の方達も、そんな想いに
なられることって、多くあるのではないでしょうか?
「こんな時に、夫がいてくれたら・・・・。」
お料理を作れるわけでもなく・・・・。
洗たくだって上手に出来るわけでもなく・・・。
何もできなくても、
ただ、そばにいてくれるだけでいい。
それがどれだけ、有りがたいことか。
幸せな事なのか。
失う前にももちろん分かっていたけれど、
失って、更に更にそれが確実となっている今。
体調が悪く身体がだるいだけで
不安定になるし、泣きたくなるし、
イライラしちゃうこともあります。
そういった感情は当たり前。
でも、その後に、辛く、悲しく
不安なのは私だけじゃない。
「向こうにいる夫もきっと同じ気持ち。」
と思うようにしています。
離れ離れだけど、不安な事も、辛いことも、
苦しいことも、一緒に戦ってくれていると
信じています。
そうすると、少しだけ落ち着けます。
辛いことも、悲しいことも、不安なことも、
一人じゃ無理だけど、
夫と一緒だったら。。。。
少しずつ向かって行ける気がしています。
いつも元気な時ばかりではありません。
前向きになれない体調の時だって
たくさんあります。
不安定な時こそ、
大切な人を、たくさんたくさん想っています❤
そして、支えてくれている
周りの人達への感謝も絶対に忘れずに。
写真はクレイで作った
ブーケです。
娘の未来を想い描き、制作しましたが、
完成したら、
やっぱり・・・・。
夫と結婚した時に持ちたかった・・・。
なーーんて、40過ぎたおばさんですが
そんな想いにかられています❤
「ハハハ・・・・^^」
って夫の笑っている声が聞こえてきそうです(笑)
まだまだ寒くなります。
皆様も、お身体崩されませんよう、ご自愛くださいね☆
0コメント