おもいやり。


大切な人を亡くしたあと、1年、2年時間が経つに

つれて、世間との時間の感覚のズレみたいなものが

生じる。ということはここでも書いたと思うのですが、


今日は久しぶりに私自身が感じたことを。

2月で4年が経とうとしてますが、

まわりの人たちはすっかり、私に対して

「もう元気にやれている。」

と感じているようです。

夫がいなくなったことなど、もうきっと

頭の中にはないであろうな。

ということも感じる事もたくさんあります。

他人に、この気持ちをわかってほしい。

などという望みはもってはいけないかもしれません。

経験上、もつべきではないと思っています。

余計に傷ついたり、悲しくなるので。

ですので、私はよほど打ち解け合えている

友人など以外には夫の事での詳しい想いは

直接話すことはありません。

(ブログは別です)

見た目では元気にやれている。

もうすっかり立ち直っている。

そんな風に思われているんだろうな・・・。

ということを今日はヒシヒシと感じる出来事があり、

そろそろ「そうじゃない!!!!」

って言いそうな限界な自分がいた時に、

何も普段込み入ったお話をしている方ではないですが、

私の事を思ってくださり

私がずっとずっと心でそうじゃない・・。って

叫び続けていたことを

声を大にして周りに伝えて下さった方がいました。

涙が出るほどうれしかったです。

私の心の中をみてくださったその方の

温かい目。まだまだこんな風に私の事を

思ってくださる方がいたんだ。

と、感じ、勝手に周りの人に対して、

どうせ、あの人もこの人も・・・って思っていた

独りよがりな自分に反省しています。

どうしても、このうような経験をしてしまうと、

心を閉ざしがちになりますが、

今日は、心を開くことも大切なんだ。

ということを学びました。

そのような温かな想いやりの

心を、私に向けて下さった今日の女性。

あなたのお蔭で、相当気持ちが軽くなることが

出来ました。

とても難しいですが、

心を閉ざすばかりでなく、開くことも大切。

夫からのメッセージのような気もしています。


感謝の気持ちを忘れずに。

不器用な私ですが、口角少しずつ上げていく努力を

してみようと思えました。

そして、私もその女性の様に。

心ある行動が取れるような人間になりたいと

思いました。


今日は、午前中にキャンドルレッスンでした☆

TOPの写真のキャンドルを灯しながら

レッスン後、生徒様のティータイム♡

ほんわかかわいい生徒様にも癒されて・・・♪

素敵な時間を過ごさせていただき感謝☆

どんな時も、思い遣りのきもちを忘れずに。。。

一宮市グリーフケアakari

グリーフケア・グリーフワーク

0コメント

  • 1000 / 1000