想いを書く。
悲しみの表出の方法で、とても有効に感じたこと。
自分の想いを全て書いてみる。
どんなことでも。
とにかく、今自分が心に想っていることすべてを。
大切な人への想い。
自分の想い。
プラスの事ばかりじゃなくて良く、
もちろんマイナスな想いも。
とにかく素直に書いてみることも
グリーフケアに繋がります。
私は、夫を亡くした直後、
夫が仕事で必ず使っていた大きな手帳の中身を
初めて見ました。
夫が亡くなる前日まで、ぎっしりと
仕事のスケジュール、見積もりのメモ、
自分の控え的なメモ、とにかく夫が
一生懸命家族の為に働いてくれた証がそこには
ありました。
ですが、亡くなった日からその後は、
もう予定が埋まる事はありません。
その現実には耐えがたいものがありました。
その瞬間に、ここから私が
夫へ向けてずっと想いを綴っていこう。
と思い、毎日数行ずつですが、
自分の想いを全て吐きだしました。
夫に聴いてほしい一心で。。。
それが1年続きました。
1年たったころに、キャンドルに巡り合い
今は手帳日記は卒業していますが、
そのころの自分の感情を読み返すと
書きだすその場所があったから
1日1日を何とか乗り越えてこれたのかも
しれないな。と思いました。
もしも、悲しみに暮れている方が見えましたら
一度、思う存分、今自分の心に
ある想いを素直に書きだしてみると良いと思います。
自分の心の声に一度じっくりと
耳を傾けてあげてくださいね。
きっと、大切な人も応援してくれていると
思います。
0コメント