優しいものに触れる


自宅の小さなお庭に咲いている金木犀。

我が家は中古住宅なので、以前住んでいた方が

植えられたもの。

夫がいた頃は、こんなの好みのお花じゃないから

抜いてしまいたい・・。

なんて思っていましたが、

結構な大きさになりつつあったので

結局そのままに。


でも、夫がいなくなってから1~2年経った

頃から、毎年この時期になると、香りに

引き寄せられるように・・・・。


今朝早くに、お洗濯ものを干すついでに

金木犀の香りをじっくりと・・・♪

優しい香りに心が落ち着きます。


悲しみにある時、

濁りのない、優しい何かに触れることで

一瞬ですが、自分の心が穏やかな気持ちに

なることが出来ます。

ただでさえ、1日中、ずっと鉛のような

ものを抱えてしまっている状態だと

思いますが、優しく温かい何かを

見つけた時には、少し立ち止まって

そこを素直に感じてみることも

セルフケアに繋がるかも・・・☆

と感じています。


心を研ぎ澄ますことで、

大切な人を感じられるような気がします♡


一宮市グリーフケアakari

グリーフケア・グリーフワーク

0コメント

  • 1000 / 1000